オートラジオグラフィー:物質を見る技術
- オートラジオグラフィーとはオートラジオグラフィーとは、物質内に隠れている放射性物質を、まるで宝の地図を描くように探し出す技術です。写真フィルムと同じように、放射線に触れると黒く印がつく特別なフィルムを使います。このフィルムに、放射性物質が含まれているか調べたい物質をぴったりとくっつけます。すると、放射性物質が多い場所ほどフィルムは強く感光し、黒く写ります。逆に、放射性物質が少ない場所ではフィルムはあまり黒くなりません。こうして、フィルムに浮かび上がる黒さの濃淡は、そのまま物質中の放射性物質の分布を表す地図となるのです。まるでレントゲン写真のように、目に見えない放射性物質の存在を、白黒画像として見せてくれるのがオートラジオグラフィーの特徴です。この技術は、医療、工業、考古学など、様々な分野で活躍しています。例えば、医療分野では、体内に投与した薬がどのように分布していくのかを調べるために用いられます。また、工業分野では、材料の劣化部分に放射性物質を注入し、その分布を調べることで、劣化のメカニズム解明に役立てられています。さらに、考古学分野では、古い時代の遺物に含まれる放射性炭素を測定することで、その遺物がいつ作られたのかを推定する際に利用されます。