使用済燃料を再処理する技術
原子力発電は、ウランなどの核燃料が持つ巨大なエネルギーを利用して電気を生み出す技術です。発電所では、核燃料が核分裂という反応を起こす際に生じる熱を利用して蒸気を作り、その蒸気でタービンを回すことで発電を行います。火力発電と原理は似ていますが、石炭や石油の代わりにウランなどの核燃料を用いる点が大きく異なります。
原子力発電では、発電の過程で燃料であるウランは徐々に変化し、最終的には「使用済燃料」と呼ばれる状態になります。使用済燃料には、まだエネルギー源として利用できるウランやプルトニウムなどが含まれており、決して単なるゴミではありません。これらの物質を抽出して再処理することで、資源として有効活用することが可能です。日本では、使用済燃料を再処理し、新たな燃料として再び利用する、核燃料サイクルの実現を目指しています。