ウィーン条約とオゾン層保護への道のり
1970年代に入ると、一部の国々で地球規模の環境問題に対する意識が芽生え始めました。その中でも特に深刻な問題として認識されたのが、オゾン層の破壊です。オゾン層は、太陽から放射される有害な紫外線を吸収し、地球上の生物を守るという重要な役割を担っています。しかし、冷蔵庫やスプレー缶などに使用されていたフロンガスといった特定の化学物質が、このオゾン層を破壊することが明らかになったのです。
オゾン層の破壊は、地球全体に降り注ぐ紫外線の量を増やし、皮膚がんや白内障などの病気増加のリスクを高めるだけでなく、生態系にも深刻な影響を与えることが懸念されました。このため、国際社会全体で協力し、オゾン層破壊物質の排出を抑制する必要性が叫ばれるようになりました。国際的な連携強化が求められる中、1985年にはオゾン層保護に関するウィーン条約が採択され、具体的な対策に向けた取り組みが本格化していくことになります。