核不拡散条約(NPT) – 世界の安全保障の礎
第二次世界大戦の終結と共に、世界は新たな脅威に直面しました。それは、人類史上かつてない破壊力を持つ核兵器の存在です。広島と長崎への原爆投下は、その威力をまざまざと見せつけ、国際社会に計り知れない恐怖と不安を植え付けました。
このような未曾有の危機感の中、国際社会は一致団結して行動を起こしました。世界は、核兵器の拡散を防ぎ、人類を破滅の道へと進ませないために、国際的な枠組みの構築を急務としたのです。こうして、長年の交渉と努力の末、1968年に核兵器の不拡散に関する条約(NPT)が採択され、1970年に発効しました。
NPTは、核兵器の拡散防止、核軍縮、原子力の平和利用という3つの柱を掲げています。これは、核兵器の脅威を減らし、最終的には廃絶することを目指す、人類共通の目標を明確に示したものです。NPTは、国際的な安全保障体制の礎となり、核兵器のない世界を目指すための重要な枠組みとして、今日まで機能し続けています。