目に見えない放射線を見る
放射線は、光のように目に見えるものでも、においを感じ取れるものでもありません。そのため、私たちの五感で直接感じることはできません。しかし、放射線は物質を通過する際に、その存在を示す痕跡を残すことがあります。これを飛跡事象と呼びます。
飛跡事象は、飛行機雲のように、放射線が通過した道筋を目に見える形で記録してくれる現象です。放射線が物質中を通過すると、そのエネルギーによって物質を構成する原子に影響を与え、原子をイオン化したり励起したりします。この際に発生するイオンや励起状態の原子は、その後、光を放出したり、化学反応を起こしたりすることで、目に見える変化として現れます。
飛跡事象を観察するために用いられる装置として、霧箱や泡箱などが挙げられます。霧箱は、過飽和状態にした気体中に放射線を入射することで、放射線の飛跡に沿って霧を発生させる装置です。一方、泡箱は、過熱状態にした液体中に放射線を入射することで、放射線の飛跡に沿って気泡を発生させる装置です。
これらの装置を用いることで、目に見えない放射線の軌跡を視覚的に捉え、その種類やエネルギーを調べることが可能になります。飛跡事象は、放射線の研究や教育において重要な役割を果たしており、放射線の性質を理解する上で欠かせない現象と言えるでしょう。