液体浸透探傷検査

原子力の安全

原子力発電の安全を守る!液体浸透探傷検査とは?

私たちの生活に欠かせない電気を送り出す原子力発電所は、安全確保が何よりも重要です。その安全を守るため、様々な検査が行われていますが、中でも「液体浸透探傷検査」は重要な役割を担っています。これは、目に見えないような小さな傷も見つけることができる、発電所の縁の下の力持ちと言える検査方法です。この検査では、まず検査対象となる部品の表面に、浸透性の高い特殊な液体を塗布します。すると、液体は毛細管現象によって、目では確認できないような微細な傷の中にも入り込んでいきます。一定時間後、表面に残った液体をきれいに拭き取ると、傷の中にだけ液体が残ります。 次に、傷に入った液体を浮かび上がらせるために、現像剤と呼ばれる白い粉をかけます。すると、傷に残っていた液体が現像剤に吸い上げられ、傷の部分に赤い線が浮かび上がります。このようにして、目視では確認が難しい微小な傷でも、はっきりと確認することができるのです。 液体浸透探傷検査は、原子炉の配管やポンプなど、様々な部品の検査に用いられています。この検査によって、小さな傷も見逃さずに発見し、事前に補修を行うことで、原子力発電所の安全運転を支えているのです。