
炉心・機器熱流動試験装置:高速増殖炉開発の要
高速増殖炉は、ウラン資源を有効利用できる未来の原子炉として期待されています。この炉は、従来の原子炉とは異なり、熱伝導率の高いナトリウムを冷却材として使用することで、高い熱効率と安全性の両立を目指しています。しかし、ナトリウム冷却材を用いる高速増殖炉の開発には、熱や流れの動きを正確に把握することが非常に重要です。
ナトリウムは水と比べて熱伝導率が低いため、炉心内での温度分布や流量分布が複雑になります。この複雑な現象を正確に予測し、炉心の安全性を確保するためには、詳細な熱流動解析が欠かせません。
熱流動試験は、この熱流動解析の精度を向上させるために重要な役割を担っています。実寸大模型や縮小模型を用いた試験や、コンピュータシミュレーションを用いた解析など、様々な手法を組み合わせることで、炉心内の熱と流れの挙動を詳細に把握することができます。これらの試験を通して得られたデータは、炉心の設計や安全性の評価に活用され、高速増殖炉の実現に大きく貢献しています。