原子炉の安全性:加圧熱衝撃とは
原子力発電所では、炉心の熱を取り除き、安全な状態を保つために、様々な安全対策が講じられています。その中でも、炉心冷却装置は、原子炉で蒸気を発生させるために加熱された水が、何らかの原因で循環しなくなった場合でも、炉心を冷却し、溶融を防ぐための重要な役割を担っています。
原子炉の炉心冷却装置が作動すると、高温高圧の炉心内に、比較的低温の冷却水が注入されます。この時、炉心を取り囲む圧力容器の内壁は、急激な温度変化にさらされることになります。高温高圧の環境下で稼働する圧力容器は、長い期間にわたり中性子の照射を受け続けることで、もろくなっていく性質を持っています。
加圧熱衝撃とは、この脆化した圧力容器に、急激な温度変化による大きな力が加わる現象を指します。圧力容器の内壁に、たとえ小さな傷があったとしても、加圧熱衝撃によってその傷が広がり、最悪の場合には、圧力容器の破損に繋がる可能性も考えられます。このような事態を防ぐため、原子力発電所では、圧力容器の定期的な検査や材料の改良など、様々な対策を講じています。