
英国核燃料会社:その変遷とMOX燃料工場
- 英国核燃料会社の設立
1984年、英国原子力産業にとって重要な転換期となる出来事がありました。それは、英国核燃料会社、通称BNFLの誕生です。BNFLは、原子力発電の要となる核燃料サイクルと、原子力発電所の稼働を停止した後に必要な廃止措置を専門に行う企業として設立されました。
BNFLの設立は、当時の英国政府が進めていた国有企業の民営化政策の一環として行われました。それまで英国の原子力産業を支えてきた国有企業であった英国核燃料公社が、民営化によって生まれ変わったのです。
民営化によって生まれたBNFLでしたが、その略称は以前の英国核燃料公社時代から引き継がれました。これは、国民にとって馴染みのある名称を維持することで、原子力事業に対する理解と信頼を継承しようとする狙いがあったと考えられます。
こうして産声を上げたBNFLは、その後、英国における原子力産業を牽引する存在として、その歩みを着実に進めていくことになります。