
エネルギー安全保障の要:JOGMEC
- JOGMECとは日本の経済活動や私たちの暮らしに欠かせない石油、天然ガス、金属鉱物といった資源。これらの資源は、国内ではほとんど採掘することができず、そのほとんどを海外からの輸入に頼っています。しかし、世界情勢の変化などによって、これらの資源の輸入が困難になる可能性も考えられます。そこで、資源の安定供給を確保するために設立されたのが、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構、通称JOGMECです。2004年に設立されたJOGMECは、石油、天然ガス、金属鉱物資源の探査、開発、生産、備蓄、輸送など、資源の安定供給に関わる幅広い業務を行っています。具体的には、世界各国で資源開発プロジェクトに参画し、日本の企業が必要とする資源の権益を確保したり、国家備蓄として石油、天然ガス、金属鉱物を備蓄することで、不測の事態に備えています。さらに、資源開発に関する技術開発や人材育成にも力を入れており、日本の資源セキュリティ向上に貢献しています。JOGMECは、これからも資源の安定供給という重要な役割を担い、日本の経済発展と国民生活の安定に貢献していくことが期待されています。