PET検査:がん診断の最先端
- PET検査とはPET検査は、陽電子放出断層撮影と呼ばれる、体内の状態を画像で確認する検査です。核医学という分野で行われる検査の一種で、放射線を利用するのが特徴です。検査を受ける際には、まずごく微量の放射性物質を含む薬剤を体内に注射します。この薬剤は、ブドウ糖によく似た性質を持っており、細胞が活発に活動している場所ほど多く集まります。例えば、がん細胞は正常な細胞よりも活発に分裂と増殖を繰り返すため、より多くの薬剤が集まります。注射した薬剤から、陽電子と呼ばれる小さな粒子が放出されます。陽電子は体内の電子と衝突し、その際に微弱なエネルギーであるガンマ線を放出します。PET検査では、このガンマ線を特殊なカメラで捉え、コンピューター処理によって体の断面画像を作り出します。この画像からは、薬剤の集まり具合によって、臓器や組織の活動状況を知ることができます。がん細胞は薬剤を多く取り込むため、周囲の正常な組織と比べて明るく映し出されます。そのため、がんの診断や病状の把握、治療効果の判定などに役立ちます。