
未来のエネルギー源、トカマクとは?
- トカマクの語源
トカマクという言葉は、単なる名称ではなく、その構造と原理を巧みに表現した名前です。実はロシア語の「電流」「容器」「磁場」「コイル」の頭文字を組み合わせた造語なのです。
トカマクは、核融合反応を起こすために超高温のプラズマを閉じ込める必要があります。このプラズマ閉じ込めのために、トカマクは強力な磁場を使います。この磁場を作るのが、電流を流すコイルです。そして、プラズマはこの磁場によってドーナツ状の真空容器の中に閉じ込められます。
つまりトカマクは、「電流」を「コイル」に流し、「磁場」を発生させることで、プラズマを「容器」に閉じ込める装置ということになります。このように、トカマクという言葉は、その構造と原理を見事に表しているのです。