TRUST

原子力の安全

原子力安全の砦:伝熱管破損模擬試験装置

高速増殖炉は、従来の原子炉よりもはるかに効率的にウラン資源を活用できるため、「夢の原子炉」と期待されています。これは、高速増殖炉が燃料としてウランだけでなく、ウラン燃料の使用済み燃料から取り出したプルトニウムも利用できるためです。さらに、運転中にプルトニウムを新たに生成することができるため、資源の有効活用という点で非常に優れた特徴を持っています。 しかし、高速増殖炉が実用化されるには、その安全性について万全を期す必要があります。高速増殖炉は、冷却材に水ではなく液体ナトリウムを使用するため、その取り扱いには細心の注意が必要です。ナトリウムは空気や水と激しく反応するため、漏洩などが発生した場合、速やかに対応しなければなりません。 そこで、高速増殖炉の開発において重要な役割を担うのが、様々な事故を想定した試験設備です。これらの設備では、実際に高速増殖炉で起こりうる事故を模擬し、その安全性について詳細なデータを取得します。例えば、冷却材の漏洩や炉心損傷など、考えられるあらゆる事態を想定した試験を行い、その結果を基に安全対策を強化することで、高速増殖炉の実用化に向けた安全性の確保に貢献しています。