教育水準

その他

人間開発指数:豊かさを測る新しい尺度

- 人間開発指数とは人間開発指数(HDI)は、お金だけでは測れない人間の豊かさを評価する指標です。従来の経済指標は、国の豊かさを測る際に、国内で生産されるモノやサービスの合計値である国内総生産(GDP)に重点を置いていました。しかし、GDPが高い国でも、国民の健康状態や教育水準が低い場合や、貧富の格差が大きい場合があります。真の発展とは、単にお金持ちになることではなく、すべての人が健康で文化的な生活を送ることができる状態になることと言えるでしょう。そこで、1990年にパキスタンの経済学者マブーブル・ハクは、人間の生活の質や発展度合いを総合的に評価する指標として、HDIを提唱しました。HDIは、人間の能力開発の3つの側面、「健康で長生きできること」「知識や情報にアクセスできること」「人間らしい生活水準を維持できること」を基に算出されます。具体的には、平均寿命、就学率、識字率、1人当たり国民所得などを用いて、0から1の間の数値で表されます。数値が1に近いほど、人間開発のレベルが高いことを示します。HDIは、国連開発計画(UNDP)が毎年発表する人間開発報告書において主要な指標として用いられており、世界各国の開発状況を比較分析する上で重要なツールとなっています。HDIは、従来の経済指標では見過ごされていた「人間の豊かさ」を可視化することで、各国政府に対して、教育や医療への投資、貧困削減、社会福祉の充実など、人々の生活の質向上に向けた政策の必要性を訴えかける役割を果たしています。