熱出力

原子力の安全

原子炉の安全を守る: 最大線出力密度とは

原子炉は、ウランなどの核燃料が核分裂反応を起こす際に生じる莫大なエネルギーを利用して、電力などを供給しています。このエネルギーは、燃料集合体と呼ばれる多数の燃料棒が集まって構成された炉心内で発生します。燃料棒の中にはウラン燃料が封入されており、このウラン燃料が核分裂反応を起こすことで熱エネルギーを生み出します。 原子炉の出力を上げる、つまりより多くの電力を発生させるためには、炉心内でより多くの熱を発生させる必要があります。これは、燃料棒内のウラン燃料の核分裂反応をより活発化させることで実現できます。燃料棒内の温度が上昇すると、ウラン燃料の核分裂反応はより活発になります。しかし、燃料棒の温度には限界があり、あまりにも高温になると燃料棒が溶けてしまう可能性があります。そのため、原子炉の出力調整は、安全性を確保しながら、燃料棒の温度を適切に保つように行われます。
原子力発電の基礎知識

電気出力アップ!熱出力一定運転とは?

原子力発電は、物質の根源である原子の中に潜むエネルギーを利用して電気を作る発電方法です。火力発電のように燃料を燃やすのではなく、ウランやプルトニウムといった原子量の重い物質が核分裂する際に放出される莫大なエネルギーを利用するのが特徴です。 原子力発電所の中心には原子炉があり、ここで核分裂反応が制御されながら連続的に起こります。核分裂反応を起こすと、膨大な熱が発生し、原子炉内の水を高温高圧の蒸気へと変えます。この高温高圧の蒸気がタービンと呼ばれる巨大な羽根車を勢いよく回転させます。タービンは発電機とつながっており、タービンの回転運動が発電機に伝わることで、電気エネルギーが作り出されます。 原子力発電は、石油や石炭などの化石燃料を燃やす火力発電と比べて、二酸化炭素の排出量が格段に少ないという利点があります。地球温暖化対策として注目されていますが、一方で、ひとたび事故が起こると、放射性物質が拡散し、環境や人々の健康に深刻な影響を及ぼす可能性があるという側面も持ち合わせています。