原子力発電の要:臨界とは?
原子力発電所の中心部には、原子炉と呼ばれる巨大な装置が存在します。この原子炉の中で、ウランやプルトニウムといった核燃料物質が莫大なエネルギーを生み出しています。原子力発電の原理となるのが、核分裂と呼ばれる現象です。
ウランやプルトニウムのような非常に重い原子核に、電気的にプラスでもマイナスでもない中性子と呼ばれる粒子がぶつかると、原子核は不安定になり、二つ以上の軽い原子核に分裂します。これが核分裂です。このとき、分裂した原子核は、莫大なエネルギーと同時に、新たな中性子を放出します。
驚くべきことに、この新たに放出された中性子は、再び別のウランやプルトニウムの原子核に衝突し、さらなる核分裂を引き起こします。このようにして、次々と核分裂が連続して起こる現象を、核分裂連鎖反応と呼びます。核分裂連鎖反応が制御された状態で安定的に継続することによって、原子炉の中では膨大な熱エネルギーが作り出され、発電に利用されているのです。