電気

その他

エネルギー社会の立役者:二次エネルギー

私たちが日々、電気やガスなどとして消費しているエネルギーは、実はそのままの形で自然界に存在しているわけではありません。石油や石炭、天然ガスといった資源は「一次エネルギー」と呼ばれ、これらは言わばエネルギーの原材料のようなものです。 これらの一次エネルギーは、そのままでは私たちにとって使い勝手が悪く、日常生活で活用するには不向きです。例えば、石油はそのままでは自動車の燃料として使えませんし、石炭を燃やして暖を取るにも限界があります。 そこで、私たちが使いやすい形にエネルギーを変換する必要があります。この過程で生み出されるのが「二次エネルギー」です。 発電所では、石油や石炭、天然ガスなどの一次エネルギーを熱エネルギーに変換し、さらに電気エネルギーへと変換しています。こうして作られた電気エネルギーは、送電線を通じて家庭や工場に届けられ、私たちの生活を支えています。 エネルギーの形を変える技術は、私たちの生活を豊かにするために欠かせないものです。そして、エネルギーを効率的に変換し、無駄なく使うことが、地球環境を守る上でも重要になってきます。
蓄電

オール電化住宅で実現する快適な暮らし

- オール電化とはオール電化とは、その名の通り、家庭内で使うエネルギーを全て電気で賄う住宅のことです。従来の住宅では、調理にはガスコンロ、給湯にはガス給湯器、暖房にはガスファンヒーターや石油ストーブなど、ガスや石油を燃料とする設備が多く使われていました。しかし、オール電化住宅では、これらの設備を全て電気で動くものに入れ替えることで、家中のエネルギーを電気で統一します。 具体的には、調理に使うコンロは、火を使うガスコンロから、電磁誘導熱を利用したIHクッキングヒーターに切り替えます。また、お風呂のお湯を沸かすガス給湯器は、空気中の熱を利用して効率的にお湯を沸かすエコキュートや、電気の力で直接お湯を温める電気温水器に替わります。 暖房に関しても、ガスファンヒーターや石油ストーブの代わりに、エアコンや電気式床暖房などを使用します。エアコンは、冷房だけでなく暖房機能も進化しており、一年を通して快適な室温を保つことができます。床暖房は、足元から部屋全体を暖めるため、部屋全体に均一な暖かさが広がります。 このように、オール電化住宅では、家中のエネルギーを電気で賄うことで、火を使わない安全性の高い暮らしを実現できます。また、エネルギー源を一括管理することで、光熱費の節約や環境負荷の低減にも繋がります。