減衰

放射線について

物質のバリア能力:吸収係数

- 吸収係数とは物質に電磁波や粒子線が照射されると、物質はそのエネルギーを吸収し、その強度が弱まります。これは物質が持つ一種の「遮蔽能力」といえます。この遮蔽能力の強さを表す指標として、「吸収係数」が使われています。たとえば、光を例に考えてみましょう。光が物質を通過するとき、その一部は物質に吸収され、弱くなります。 吸収係数は、物質がどれくらい光を吸収するのかを示す数値です。吸収係数が大きいほど、物質は光をよく吸収し、光の強度は大きく減少します。逆に、吸収係数が小さいほど、物質は光をあまり吸収せず、光の強度はあまり減少しません。吸収係数は、物質の種類によって異なります。これは、物質を構成する原子の種類や配列、密度などが異なるためです。それぞれの物質は、それぞれの物質固有の吸収係数を持っています。この吸収係数は、様々な分野で応用されています。医療分野では、レントゲン撮影において、人体組織におけるX線の吸収の度合いを調整するために利用されます。また、原子力分野では、放射線の遮蔽材の設計に不可欠な要素となっています。 吸収係数の理解は、物質と電磁波や粒子線との相互作用を理解する上で非常に重要です。